御所見訪問看護ステーション
御所見訪問看護ステーションとは

病気をお持ちの患者様、介護が必要な患者様、またご家族が安心して療養生活ができるよう、在宅で療養されている方が、住み慣れた環境でより快適な療養生活を送ることが出来るように、かかりつけ医の指示に基づき連携を取りながら、皆様の健康管理から日常生活の維持・回復を図る等の看護サービスやリハビリを、看護師及び理学療法士、作業療法士が訪問し提供いたします。
訪問看護はこんな方に
- 介護保険証・各種被保険者証をお持ちの方
- 病気や怪我等によりご家庭・一部施設で療養されている方
- 寝たきりもしくはこれに近い状態にある方
- 認知症状や失禁等がある方
- 床ずれがあったり、体に管が入っている方等、医療的なケアが必要な方
- 介護や医療についてご相談のある方
- リハビリを必要とする方(専門の理学療法士、作業療法士が対応いたします。)
訪問看護のサービス内容
- 病状観察及び健康管理(体温、血圧、脈拍、呼吸の測定など)
- 在宅酸素・吸引・胃ろうなどの医療機器の管理や指導
- 薬の飲み方の指導や管理
- 入浴のお手伝いや清拭・足浴、オムツ交換や更衣介助
- 床ずれ予防のための指導や、できてしまった床ずれの処置
- 栄養、食事指導(鼻腔栄養、胃瘻など)
- 点滴が必要な方の管理及び処置
- 排泄の介助
- 膀胱留置カテーテル管理及び処置
- ターミナルケア(在宅で最後を望まれる方の支援)
- 苦痛の緩和と看護
- リハビリの実施と生活の指導(理学療法士、作業療法士の配置あり)
- 24時間の対応(急な病状変化時の電話対応や緊急訪問)
- 住まいの療養環境の調整と支援
- 地域の社会資源の活用
- 入院から在宅への移行の支援
- 介護に関する相談への援助や指導
- その他、医師の指示による医療処置
ご利用料金
原則としてサービスご利用料金の1割から3割を負担していただきます。
看護師の訪問の場合
1単位:10.84円
単位数 | 1割負担の場合 | |
---|---|---|
20分未満 | 311単位 | 338円 |
30分未満 | 467単位 | 507円 |
30分以上60分未満 | 816単位 | 885円 |
60分以上90分未満 | 1,118単位 | 1212円 |
理学療法士の訪問の場合
単位数 | 1割負担の場合 | |
---|---|---|
1回 20分 | 296単位 | 321円 |
2回 40分 | 592単位 | 642円 |
3回 60分 | 798単位 | 867円 |
※その他加算がありますので詳しくはお問い合わせください。
※医師の指示により、途中から医療保険になる場合があります。
癌の末期・難病・介護保険認定を受けていない方が対象です。介護保険の方とは金額設定が異なります。
また、保険証負担割合により自己負担額は変わりますのでお問い合わせください。
訪問エリア

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町・綾瀬市・海老名市、細かいエリアに関してはご相談ください。
その他ご案内
営業時間
月曜日〜土曜日 | 8:30〜17:00 日・祝/年末年始休み |
---|
緊急時対応について 緊急時訪問看護の体制を整えており、状態の変化や病状の観察、かかりつけ医との連携等 24時間迅速にお応えいたします。